ハウパーヴィラを見にゆく 8——カニ少女と人魚たち

スポンサーリンク
スポンサーリンク

カニになった少女

ハウパーヴィラの最奥部は傾斜地の頂上である。そこから少しずつ斜面を降りてゆくようにして園内を見てまわる。

ここにあったのが、冒頭でもご紹介した、カニになった少女の像である。

ハウパーヴィラを見にゆく 1——シンガポールの仏教テーマパーク
ハウパーヴィラは、シンガポールにある面妖なテーマパークである。 試しにネットで検索すれば、B級とか珍スポット、シュール、カオスなどと、えらい言われようだ。実際そのとおりなんだけど。ごらんのとおり。 ハウパーヴィラへ ......

近くにはカニやエビなど、甲殻類のフィギュアが多く配置されている。

ごらんのようにわりに写実的な甲殻類のまま、というやつも少なくない。

近所には、貝類と人間がハイブリッドになったフィギュアも見られた。

これは、貝のなかから登場する女性、ということだろうか。だとすれば、わりに西欧的モティーフといえるかもしれない。これだけは裸ではなく、なぜかスクール水着のようなものを着用している。

カニになった少女は、いったい何をあらわしているのか。ぼくにはよくわからない。罰としてカニにさせられたのかもしれないが、しかし、そうではないのかもしれない。

というのも、娘のような4−5人の人魚たちが手を振っている像を見つけたからだ。

人魚たち

人魚たちは、ごらんのように胸もあらわ、といったようすである。

彼女たちの顔立ちは、ほかのフィギュアと作者が同じらしく、全体として統一性が保たれている。全体の色調は淡く、暗い雰囲気ではない。

彼女たちの表情からも、やはり暗いという印象は受けない。手なんか振ったりして、むしろ愉しげでさえあるかもしれない。

しかしながら、そこからはっきりとした感情を読みとることもむずかしい。うれしいのか、悲しいのか、狂っているのか。

肯定的なものを表現しているのか、それともさっきの地獄のように、何かが欠如して道徳的に矯正されるべき対象となっているのか。

波か雲に抱かれて

人魚たちの背後にまわってみる。そこには池があった。

池は、コンクリートかモルタルでつくられたとおもわれる、くねくねした形の文様で縁取られていた。おそらくは海の波か、雲のようなものを表現しようとしているのだろう。

近くには、類人猿のような、しかしやや漫画チックにデフォルメされた動物のフィギュアがならんでいた。

これらは人間と同じか、それ以上のサイズで、かなり大きかった。

虎の別宅の名残り

ハウパーヴィラはもともとは胡文虎氏の別宅だったという話は、最初のほうに書いた。

ハウパーヴィラを見にゆく 1——シンガポールの仏教テーマパーク
ハウパーヴィラは、シンガポールにある面妖なテーマパークである。 試しにネットで検索すれば、B級とか珍スポット、シュール、カオスなどと、えらい言われようだ。実際そのとおりなんだけど。ごらんのとおり。 ハウパーヴィラへ ......

丘の上だから、海を眺められるよい場所だったはずだ。写真に映っているこの丸い部分は、かつて池だったらしい。

その9へつづく

タイトルとURLをコピーしました