サイト・リニューアル記念の番外編、当サイト「さんぽのしっぽ」の歴代の表紙をたどるシリーズのその6です。現行の五代目サイトをご紹介する今回が、本シリーズ最終回となります。
自作CSSと手打ちHTMLで構築した三代目をさらに全面的につくりなおして開設した四代目「さんぽのしっぽ」は、まずまずうまく運用できていたことは、前回書いたとおりです。
本サイトの趣旨は「散歩旅のエッセイに写真を添えて公開すること」にあります。その点では、四代目にとくに不足はなく、ぼく自身はおおむね満足していました。ブログではなく静的HTMLサイトという形式を選んだのも、エッセイを蓄積・公開してゆくという目的に適うだろうと考えたためです。
しかしながら、静的HTMLでは、記事を投稿しようとするたびにページごとにタグを手打ちしなければならず、その作業量の負担はけっして小さくありません。そのため、ついついメインブログ「散歩の思考」のほうに記事をあげてしまうということが増えてきてしまいました。前回も書いたとおり、こちらは早くからWordPressで運用していたので、原稿と写真さえ用意できれば、あとはそれほど手間なく公開できたからです。
その結果、散歩旅のエッセイは、「散歩の思考」と「さんぽのしっぽ」という二つのサイトに分散してしまいました。またそれによって、二つのサイトの性格づけが曖昧になる恐れもはらんでいます。そんなこんなで、四代目サイトもじょじょに更新が滞るようになってしまいました。
対策を講じなければとぼんやり考えているうちに、仕事のつごうで一年間、日本を離れてアメリカにゆくことになりました。
アメリカでの暮らしは充実していました。その反面、日本語で文章を書くというモードになかなかなることができません。それでも「散歩の思考」のほうでは、諸般の事情もあってWordPressのテーマの交換作業をおこないましたし、クリスマス前後に集中して記事を書いたりもしました(ぼくはクリスマスにかんする研究もしているので)。けれども「さんぽのしっぽ」のほうはまったく手がつけられませんでした。
帰国後あらためて考えてみました。アメリカ在住中に出かけた旅のエッセイも書きたいし、それ以前の旅についても、まだ書き残している話が山ほどあります。しかし「さんぽのしっぽ」は停滞してしまっている。となると、やはり「さんぽのしっぽ」を再起動させるるほかありません。でも、どうやって?
そこで「さんぽのしっぽ」のかかえている問題点を整理してみました。つぎの三つです。
- 投稿が遅滞しがちとなる最大の原因は、タグ打ちなどの作業負担が大きすぎることにある。この負担を軽減する必要がある。
- 自作CSS+手打ちHTML環境で十分なレスポンシブ対応をすることができないにもかかわらず、情勢としてはモバイルファーストが迫られている。対策が不可避。
- 個人サイトであっても常時SSL化せよと迫られており、サイト運営を継続する以上、遠からず対応しなければならない。
この問題点を一挙に解決するための方策として、ぼくに考えられる唯一の解が、WordPress化でした。
WordPressであれば、静的HTMLサイトとちがって毎回タグを手打ちする必要はなく、優秀なテーマCocoonをつかえばレスポンシブ化をはかることができます。静的HTMLからWordPressへつくりかえるための作業もまた膨大な負担が見込まれましたが、この機会をのがしたら永遠に手がつけられそうにないと判断し、思いきって実行することにしました。
さらに、あわせてSSL化もしてしまうことにしました。どのみち対策しなければならないのなら、たとえそのときは大変でも、一挙にまとめて作業をすませたほうが、トータルでみれば楽だからです。
こうしてリニューアルしたのが、いまごらんいただいている五代目「さんぽのしっぽ」です。
作業の具体については、すでに簡単な報告をあげていますので、そちらをご参照ください。全部で5篇あり、下はその1へのリンクです。
WordPressは一般にブログ構築のための環境といわれます。けれども当サイト「さんぽのしっぽ」において、WordPress環境への移行は、必ずしもブログ的な運用へ変化することを意味していません。「さんぽのしっぽ」の趣旨に変わりはなく、あくまで「散歩旅のエッセイに写真を添えて公開すること」に主眼があります。
これからも、ぼちぼちと、ちょうど散歩するようなペースでもって書き綴ってゆくつもりです。引き続き、ご愛顧いただければさいわいです。
さて、番外編といいながら、またしてもずいぶん長くなってしまいました。次回からはいよいよ散歩旅の話に戻りたいとおもいます。
おしまい