氷河と昼寝——アラスカで車中泊 13 最終回

アラスカの車中泊事情その13、最終回。前回その12はこちら。

ホーマー郊外の駐車場——アラスカで車中泊 12
アラスカの車中泊事情その12。前回その11はこちら。ホーマーのコインランドリーでシャワーと洗濯を済ませて出発した。ホーマーの街はずれの高台まで来ると、アラスカ州道1号 (AK-1) 沿いに駐車場があった。ホーマーの......

俗化はなはだしいスワードの街から早々に退却し、近くにあるイグジット氷河 (Exit Glacier) へ寄ってみた。場所はこちら。

ビジターセンター前の駐車場にユーコンXLを停める。歩き出したときには、雨は小降りになっていた。ちらりと氷河を見るだけだからと、雨具ももたずに出たところ、途中から降りがひどくなった。

トレイルは氷河の端っこまで続いているらしかった。だが一時間ほどかかるようだったので、手前の展望スポットまでで引き返すことにした。

氷河の端部。いまは丘の向こうまで後退しているが、100年前はこの写真を撮っている場所よりはるかに後ろまで氷河が存在していたのだそうだ

そこはかつて氷河があったところだった。いまは氷河は後退し、あとには氷河に削られた地形が露出して残されていた。19世紀の末の時点での氷河の端部を示す標識がたっていたが、その位置は現状より何百メートルも手前だった。それだけ膨大な量の氷河、この百年間で溶けてしまったということである。

ユーコンXLへ戻ったときには、びしょ濡れになっていた。タオルで頭を拭く。車内エアコンをつけ、温度を80度(摂氏27度弱)にしたら、ヒーターのような温風ができてた。しばらくすると、髪も服もたいていは乾いた。

ふたたびアンカレッジめざして走る。エグジット氷河から150マイルほど、2時間半くらいで着くようだ。

ところが、途中で猛烈な睡魔に襲われた。このままじゃ危ない。そのとき、たまたま右手に広い駐車帯が設置されているのが目に入った。クルマは一台もいない。迷わず入ってユーコンXLを停める。45分後にアラームをセットして、荷室へいきシュラフにくるまる。たちまち眠りに落ちた。

緊急昼寝をした駐車帯。目が覚めてみたら、ほかにも数台クルマがいた。右端は、つかまり立ちをしてよちよち歩く幼児と、その家族

ハッと気がついた。30分経過していた。ちょうどいい頃合いだ。見回すと、いつのまにか前後にクルマが数台止まっていた。乗客たちは車外にでて、雪をいだいた山をバックに写真を撮ったりしていた。カップルや家族連ればかりだ。

ほんの30分ばかりではあったものの、昼寝の効果は大きかった。以後はすっきり。一時間ほど運転して、ぶじに空港へ到着することができた。

返却ブースにユーコンXLを停めた。アメリカンなフルサイズSUVは、過剰に大柄で大味ゆえ、じぶん自身ではけっして買わないであろう車種ではある。だが、この間アラスカではたいへん頼りになる相棒だった。

さいごに記録として撮ったメーターパネル。ユーコンXLでの走行距離は2583.1マイル(4157km)

荷物をもってクルマから降りる。ちょっと歩き出してから気がついてユーコンXLへ戻り、最後の写真を撮った。「ありがとう、元気でな」とクルマに声をかけたい気持ちだった。「またな」と言うわけにいかないのが、ちょっとさみしく感じられた。

機上から氷河が見えた。中央はおそらくジョージ内湖 (Inner Lake George)。さらばアラスカ!

この項おしまい。

タイトルとURLをコピーしました